日頃より当社に対してのご崇敬を賜り厚く御礼申し上げます。
現在当社では、ご参拝いただく皆様の利便性を考慮し、公式ホームページを制作して、情報発信に努めようとしておるところでございます。
未だ制作途中の仮ホームページではございますが、取り急ぎ秋から冬にかけての情報を掲載させていただきます。
皆様お誘い合わせの上、ご参拝いただけますと幸甚に存じます。
七 五 三 詣
七五三詣
受付期間:10月下旬~12月初旬

初穂料:6,000円

要予約:06-6371-5264

1件づつ執り行わせていただきます。
神前に玉串を奉奠していただきます。
七五三詣
七五三詣
年の数だけ祝い太鼓を打っていただきます。
授与品(お土産):千歳飴・御守・おもちゃ
七五三詣
初 詣
初詣
新年のご祈祷の受付時間

令和7年 元旦 0:30~18:00ごろ

2日 7:30~18:00

3日 7:30~18:00

御札・御守の授与所の開設時間

令和7年 元旦 0:00~18:00ごろ

2日 8:00~18:00

3日 8:00~18:00

初詣
初詣
三が日は予約無しで随時、新年祈祷を受付しております。

4日以降でご祈祷を希望の方はご予約ください。

6日・7日は会社・団体の参拝で大変混雑いたしますので、お控えくださいますよう、お願い申し上げます。

ご予約:06-6371-5264
戎 祭
戎祭
令和7年 1月9・10・11日

10日の10:00に祭典を行います。
神楽の時間帯

各日 9:30~12:15

13:00~18:15

19:00~21:00

戎祭
戎祭
福笹(吉兆)を授けられた方は昇殿していただき、本殿内で神楽奉奏と鈴祓がございます。

※上記の神楽の時間帯に限ります。
とんど焼き(左義長)
とんど焼き(左義長)
令和7年 1月15日 10:00~15:00
当日は消防署へ火炎発生届を提出しております都合上、上記時間帯以外ではお受けできませんので、必ず上記の時間内にお越しください。

古神札焼納祭とは全国各地で毎年1月15日頃に行われる、1年間家庭でお祀りした御神札や御守、正月飾りなどを持ち寄って燃やし、その年の健康や幸福などを祈願する神事です。
地域によって呼び名や特色が異なり、左義長(さぎちょう)とんど(どんど)などと呼ばれています。
【お納めいただけるもの】
御神札・御守・絵馬・おみくじ・御神矢・しめ飾り・松飾り(正月飾り)・書初め


【お納めいただけないもの】
人形・ぬいぐるみ・写真・鏡餅・みかん等の食品類・年賀状・衣類・陶器類・お寺の御札・仏具・ビニール袋・神社に関係のないもの
とんど焼き(左義長)
初 宮 詣
初宮詣
受付期間:随時

初穂料:10,000円

要予約:06-6371-5264
交通のご案内
所在地:大阪府大阪市北区豊崎6-6-4

境内に駐輪・駐車していただけます。
正面の鳥居からそのまま乗り入れていただき、右手の空きスペースに駐輪・駐車してください。